現在は必要なものだけ持つ生活になりましたが、昔は不要なものを良く買っていました。部屋にあるものを少しずつ整理していて、不要なものをフリマアプリで少しずつ整理しています。その中で買った当時よりも高く売れたものがいくつかありすごく驚きました。…
日本全体で寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日はプレミアリーグ22節の試合について書いていきます。ブライトンはFAカップでリバプールに対して試合終了間際に三笘選手がゴールを決めたなど大きな勢いに乗っていたが、チームの中心…
決算が出て株価が暴騰していますが数字を見ていきたい。事業について 売上と利益は第三四半期としては過去最大とのことです。全世界的に物価高や不況に進んでいる中で影響を受けやすい広告事業が減速してしまうがコマースが好調だったようです。そのコマース…
幸運なことに昨年の中間配当後にトマト銀行が大きく下落した際に株を買っていました。幸運にも今銀行銘柄は徐々に株価が上がっている状態です。今後日本の金利が少しずつ進んでいくなら、国債を持っている金融機関は資産が減るので片付けておいた方が良いの…
2023年1月はNasdaqが大幅に上昇しました。特にジャンク債(HYG)、暗号資産(BTC)、木材(WOOD)が高騰していたのでリスクオンとしてレバナスを少し買いました。買うタイミングとしてはNasdaqが週足でダウントレンドを抜けた$110,00付近でした。来週からGAFAの決…
2023年になってから非常に株式は強い上昇となっています。インフレの指標が市場予想を下回るなどして、利上げ期待からITや成長銘柄に資金が集まっています。特に注目すべきはアメリカのテスラ社などが特に強い買いとなっています。決算も良かったが今後は値…
確認します。ワールドカップを全試合無料でリアルタイム放送したAbemaとして認知度が大きく上がったと思います。数字としてはワールドカップの放映料を計上することで1Qは赤字になっています。事業ごとに見ていくと、世界的に不景気に入り広告事業は影響を受…
しばらく時間が空いてしまいましたがリアルタイムで視聴していました。しばらく強い時代が続いていましたが今季は苦戦しているリバプールとブライトンの対戦になります。スコア通りの一方的な展開になりました。ブライトンはダブルボランチのマクアリスター…
最近アベマプレミアムでプレミアリーグを見ています。ワールドカップのように過去の試合のフル映像はいつでも繰り返し見れるのかと思ってたら、試合終了後一定時間経つと見れなくなるんですね。。ハイライトは残るようです。前回に引き続き、三笘選手のブラ…
Soft○ank社の偉い人が「AI革命」だの、メディアは「DX」だのIT職に関する話題を毎日見ていて、この業会はいつも人材不足!自分は何かを作り出すエンジニアリング職ではなく、決められたらことを、決められた通りにやる運用職ですが、一応広い範囲ではIT職に…